skip to main
|
skip to sidebar
俺たちには音楽があるじゃないか。
音楽があれば元気になれるさ。
2007年9月23日日曜日
気になる現在
前の投稿で書いておきながら、気になったので、「あの人は今?」を少し。
Billy Idol
活動している!
GoGo's
こっちも現役
Tracey Ullman
役者として有名。
Siouxsie Sioux
このページ、すごい。こんなの滅多にない。
ということでほとんど皆様現役。先日、ロッカーは早死にだって記事なかったっけ?
|
Comments
|
Trackback
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
Comment Feed (RSS)
80年代洋楽作品の紹介
Amazon.co.jp ウィジェット
search
AC/DC
(1)
アーティスト
(3)
うそ
(1)
てれび
(2)
ミュージックライフ
(56)
ロック
(4)
一発
(1)
英語
(2)
音楽日記
(1)
経済
(1)
経済学
(12)
広告
(1)
雑記
(67)
事件
(1)
読書
(13)
分かりやすさ
(1)
ブログ アーカイブ
►
2009
(34)
►
5月
(5)
►
4月
(1)
►
3月
(16)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2008
(66)
►
12月
(3)
►
11月
(13)
►
10月
(5)
►
9月
(3)
►
6月
(12)
►
5月
(11)
►
2月
(9)
►
1月
(10)
▼
2007
(63)
►
12月
(2)
►
11月
(14)
►
10月
(26)
▼
9月
(21)
Amazonの広告がすごいことに
1983年11月 巻末特集
アルバムレビューの続き
1983年11月 アルバムレビュー
1983年11月の新人
1983年11月号 インタビュウ
1983年11月号 グラビア
気になる現在
このblogの傾向
好きな特集
Music Life 1984年6月号 グラビア
当時の音楽雑誌について(覚えている限り)
B5サイズ時代のML誌
84年6月号 アルバム評
洋楽を思い返すこと
当時の新人たち
INXS
最近のロック雑誌
最初の記事
では何をするか。
洋楽である。
自己紹介
えげれす
80年代の洋楽、チャート、マイナーなものまで、できるだけ多く扱う、ごちゃまぜBlogを目指す。
詳細プロフィールを表示
|